fc2ブログ
肉球

見ての通り肉球をイメージしたお菓子です(笑)
ネーミングもシャレてますね。このケーキ店で
は阿蘇の自社農園で取れた無農薬フルーツを使
用しているとのこと。こだわりと遊び心あふれ
るお店は大人気で、ネコの手も借りたいほど忙
しいからこれが生み出された?といわれても信
じてしまいそう。

肉球の部分はそれぞれストロベリーとホワイト
チョコがコーティングされてて、パリッとした
食感が口に楽しい。忙しい人への差し入れや、
動物好きな人への手土産(←手に掛けました)
にもなりますね。

そんな猫の手が主人公になった絵本(童話)もあ
りまして、その名もズバリ「ねこの手かします」

ねこの手かします (わくわくえどうわ)ねこの手かします (わくわくえどうわ)
(2008/06)
内田 麟太郎/川端理絵

商品詳細を見る

表紙には猫の手が勢揃い。ピンクの肉球が愛ら
しいです。それぞれ得意技があり、仕事の依頼
を受けると、手は猫の体から分離します。小さ
な体を活かして銀行強盗をやっつけたり、怪我
した手品師を手伝ったりと大活躍しますよ。

絵本の舌心 | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
No title
肉球(29Q)マドレーヌとは・・・。
可愛いお菓子ですね。
熊本までは、買いにいけません。東京駅周辺のアンテナショップに置いてあるでしょうか。
それから、インコのお菓子がどこかのデパートで売っているというのを耳にしました。
Re: No title
コメントありがとうございます。
目にしたら思わず手に取ってしまうお菓子でした。

お店のサイトです。
http://www.madeleine-kumamoto.co.jp/

通販はやってないようですが、問い合わせて
みてはいかがでしょうか。

管理者のみに表示