カテゴリ:ルピーでお食事 の記事一覧
- さくら弁当
- さくら(ランチビュッフェ)
- Assam Tea Library (KINGDOM of DREAMS)
- peppermint
- RED ZENで天ぷらうどんを食べる
- KONOMI(TRIDENT HOTEL)
- NJP (LAXMI NAGAR)
- デリー(東京ミッドタウン)
- THE ORIENTAL BLOSSOM
- mamagoto
- Bagel's Cafe
- 56
- MOMO CAFE でステーキを食す
- gunpowder
- HARD ROCK CAFE in DELHI
- さくらでランチ
- 路地のチャーイ屋
- PASSION MY CUP OF TEA
- McDnald's でチキンナゲット
| |
さくら弁当
2010/08/24 Tue 22:42
さくら(ランチビュッフェ)
2010/08/15 Sun 22:44
Assam Tea Library (KINGDOM of DREAMS)
2010/08/08 Sun 22:34
peppermint
2010/08/08 Sun 22:23
RED ZENで天ぷらうどんを食べる
2010/07/22 Thu 08:25
KONOMI(TRIDENT HOTEL)
2010/07/18 Sun 23:44
NJP (LAXMI NAGAR)
2010/06/20 Sun 22:59
デリー(東京ミッドタウン)
2010/05/18 Tue 14:44
THE ORIENTAL BLOSSOM
2010/03/21 Sun 00:49
mamagoto
2010/03/21 Sun 00:00
アジアンチックなアニメ調の絵が印象的な店内。
名前に反して、料理は真面目に作っているのでご安心を。
robatayakiと名のついた料理は炭火が使われています。
●Mamagoto Goreng(375ルピー)・・・ナシゴレン。鶏肉を炭火で焼いたとこがママゴト風?
●Chilly Potato(165ルピー)・・・細めにカットした辛めのポテト、ご飯が欲しくなる

お昼どきに入ったら、すぐに客でいっぱいになりました。
窓際の明るい席にて「この絵本が好き!2010年版」を読み、
国内ベスト1の本を知らなかったことに、ショックを受ける。
(at KHAN MARKET MIDDLE LANE, NEW DELHI)
名前に反して、料理は真面目に作っているのでご安心を。
robatayakiと名のついた料理は炭火が使われています。
●Mamagoto Goreng(375ルピー)・・・ナシゴレン。鶏肉を炭火で焼いたとこがママゴト風?
●Chilly Potato(165ルピー)・・・細めにカットした辛めのポテト、ご飯が欲しくなる


お昼どきに入ったら、すぐに客でいっぱいになりました。
窓際の明るい席にて「この絵本が好き!2010年版」を読み、
国内ベスト1の本を知らなかったことに、ショックを受ける。
(at KHAN MARKET MIDDLE LANE, NEW DELHI)
Bagel's Cafe
2010/03/14 Sun 00:53
こっちの雑誌で紹介されていた店内の写真がきれいだったので、今晩行ってみました。
ここはグルガオンに2店舗あり、始めにCYBER CITYの方へ行ったら残念ながら
日曜は休み。オフィスビルの12階にひっそりとあり、一見したところ雰囲気はいまいち。
そこでTHE SHOPPING MALL店の方へ。こちらは地元の商店街の中で、オシャレな場所と
して健在でした。ピンクとパープルのポップな内装がインドいることを忘れさせてくれます。
個人的には本をみるのに充分な明るさな照明が嬉しかった。

●CLUB SAUSAGE(190ルピー):ソーセージはポーク、それに卵焼きとトマトをサンド
(at THE SHOPPING MALL, DLF CITY PHASE 1, GURGAON)
ここはグルガオンに2店舗あり、始めにCYBER CITYの方へ行ったら残念ながら
日曜は休み。オフィスビルの12階にひっそりとあり、一見したところ雰囲気はいまいち。
そこでTHE SHOPPING MALL店の方へ。こちらは地元の商店街の中で、オシャレな場所と
して健在でした。ピンクとパープルのポップな内装がインドいることを忘れさせてくれます。
個人的には本をみるのに充分な明るさな照明が嬉しかった。

●CLUB SAUSAGE(190ルピー):ソーセージはポーク、それに卵焼きとトマトをサンド
(at THE SHOPPING MALL, DLF CITY PHASE 1, GURGAON)
56
2010/02/21 Sun 00:27
MOMO CAFE でステーキを食す
2010/02/14 Sun 00:12
今日はかなり思い切った昼飯となりました。インドで牛肉のステーキ!
けっこう高いし、味の評判も定かでないのですが、以前ここで食べた
ハンバーガーがまともだったので勇気をもってトライしました。(って肝試しか!?)
●ANGUS FILLET STEAK (180Gms/1950ルピー)

肉の大きさはお握りくらいで、思ったより分厚い。一口めの感想としては
「よかった、食べれる」、とにかくホッとしました。なかなかウマいです。
テンダーローインにはない柔らかさに、久々にステーキを食す喜びを満喫。
ANGUSはスコットランド産牛肉とのこと。日本でも食べたことがない肉なので、
比較しようがないのですが、ここは欧米人も利用するホテルのレストランなので
多分こんな物なのでしょう。
(at MOMO CAFE,COURTYARD MARRIOT GURGAON)
けっこう高いし、味の評判も定かでないのですが、以前ここで食べた
ハンバーガーがまともだったので勇気をもってトライしました。(って肝試しか!?)
●ANGUS FILLET STEAK (180Gms/1950ルピー)

肉の大きさはお握りくらいで、思ったより分厚い。一口めの感想としては
「よかった、食べれる」、とにかくホッとしました。なかなかウマいです。
テンダーローインにはない柔らかさに、久々にステーキを食す喜びを満喫。
ANGUSはスコットランド産牛肉とのこと。日本でも食べたことがない肉なので、
比較しようがないのですが、ここは欧米人も利用するホテルのレストランなので
多分こんな物なのでしょう。
(at MOMO CAFE,COURTYARD MARRIOT GURGAON)
gunpowder
2010/01/25 Mon 03:08
なんとも物騒な名前のレストランですが恐れるなかれ。店はまともです。
HAUZ KHASビレッジの湖に面した端っこにありますが、案内表示に注意すれば
たどりつけます。4階にあるだけあって外の眺めはなかなかのもの。
ミニギャラリー風に作品展示もあり、HAUZ KHASでの足休めにはおすすめです。
メニューで注目はポークカレーがあること。豚肉の入ったカレーにインドで
初めて出会えたのがうれしかった。
●IDUKKI PORK CURRY(260ルピー)・・・正にポークカレー、肉は大きめ
●KHAS GUNPOWDER(50ルピー)・・・辛み付けの粉、もちろん火薬ではない
●STEAMED RICE(65ルピー)・・・カレーにはやっぱりご飯、量は多め
22 HAUZ KHAS VILLAGE, NEW DELHI

HAUZ KHASビレッジの湖に面した端っこにありますが、案内表示に注意すれば
たどりつけます。4階にあるだけあって外の眺めはなかなかのもの。
ミニギャラリー風に作品展示もあり、HAUZ KHASでの足休めにはおすすめです。
メニューで注目はポークカレーがあること。豚肉の入ったカレーにインドで
初めて出会えたのがうれしかった。
●IDUKKI PORK CURRY(260ルピー)・・・正にポークカレー、肉は大きめ
●KHAS GUNPOWDER(50ルピー)・・・辛み付けの粉、もちろん火薬ではない
●STEAMED RICE(65ルピー)・・・カレーにはやっぱりご飯、量は多め
22 HAUZ KHAS VILLAGE, NEW DELHI


HARD ROCK CAFE in DELHI
2010/01/10 Sun 00:36
さくらでランチ
2010/01/01 Fri 10:09
路地のチャーイ屋
2009/12/20 Sun 00:16
PASSION MY CUP OF TEA
2009/11/08 Sun 02:59
McDnald's でチキンナゲット
2009/11/01 Sun 00:08
| HOME |