fc2ブログ

絵くんとことばくん

2007/01/05 Fri 01:01

絵くんとことばくん (たくさんのふしぎ傑作集)絵くんとことばくん (たくさんのふしぎ傑作集)
(2006/01)
天野 祐吉

商品詳細を見る

主役は次々に生まれるポスター

おこづかいを500円から1000円にアップしてもらうために、
小学4年生の男の子がポスターをつくって、ママにアピールしようとする話し。
ただし、普通の絵本でないのは、作り手が広告のプロ:天野祐吉さんという点。

男の子が悩む様子を、視覚表現を担当する「絵くん」と文字の表現を担当する
「ことばくん」に分けて、議論を進める形で見せるあたりはサスガである。

絵とくればイラストレーター的視点、言葉とくればコピーライター的視点と
なりますがそれだけではない。ときにはアートディレクターであったり、
クライアントの立場になったりマーケッターとして分析したりもする。
まさに一人ブレーンストーミング状態とでもいいましょうか。
これがけっこう白熱しておもしろい。

最初は稚拙な表現だったものが、次第に深みを増していくあたりは見応え充分。
ロジカルに攻めたり、ウケを狙ったり、情に訴えたりと様々な切り口で、
自分の想いを伝えようとします。おこづかいアップによるママへのメリットまで
考慮するところまでいくと戦略も極まれりといった感じです。
さすがは、広告のプロ! 出るも出たり16もの案が登場。

子どもたちにとっては、広告表現の技を身近な問題と結びつけてとらえる
いいきっかけになる作品ですね。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |