グリンピースのいえ
2007/01/11 Thu 00:51
![]() | グリンピースのいえ (2006/12) 及川 賢治竹内 繭子 商品詳細を見る |
ちょっとクセもの
さらっと読めば、かわいいカエルの家の話しと受け取れますが…
ボクは背筋がヒヤッとなりました。怖いことが描かれているんです。
地面の下に穴を掘って住処にしているカエルのグリンピース。
底の抜けたグリンピースの缶詰を玄関にしているところがオシャレです。
そんな彼のお気に入りの家具がいろいろと紹介されていきます。
ソファーやお風呂にベッドなどなど。元はすべて人間が使っていた
楽器や車の部品や衣類。彼なりにうまくリサイクルしているわけです。
しかしですね。ラストでこの地面にある物の全貌が明らかになります。
これは単なるゴミでは済まされない!
何らかの異変があったと思わずにはいられないものが埋まっているのです。
もっともっと掘り進んでいくと、きっと白骨が出てくるはず…
なんてボクの考えすぎでしょうか。
どうぶつえんであそぼ かんがるー
2007/01/11 Thu 00:49
![]() | どうぶつえんであそぼ かんがるー (どうぶつえんであそぼ) (2006/10/18) 中野 博美 商品詳細を見る |
味わいのある、動物の写真絵本
白黒写真とコンパクトなサイズが特徴の動物絵本。
余計な情報を省き、あえて白黒にしたことで、カンガルーの表情や仕草に
じっくりと向かい合うことができます。
冒頭みかえしのイラストがおもしろい。十数名が心に浮かべたカンガルーの
姿をちょこちょこっと描いている。やっぱり最初に思い浮かぶのは、お腹のポッケに
あかちゃんを入れた姿や、ボクシングをする姿のようですね。
それでは、実際の姿はどうでしょう? という感じで中身に導入されます。
写真は様々な視点でカンガルーの特徴をとらえています。新たな発見もいっぱい。
意外とツメがするどいな、とか。戦うときはこうやってるのか、とか。
正面からみると人間味があるな、とか。
他にも、サイ、シマウマ、シロクマ、ゴリラ、パンダ がシリーズとして
あります。
| HOME |