あかさたなっちゃんの はつおんえほん
2007/01/19 Fri 00:41
![]() | あかさたなっちゃんの はつおんえほん (講談社の創作絵本) (2006/12/05) もとした いづみ 商品詳細を見る |
がんばって読みましょう
これは見応えあり、読み応えありの作品ですね。
見開きの右半分は言葉、左半分が絵になっていて
それぞれ、ひらがなの縦の並びに関連した内容がちりばめられています。
例えば、最初の見開きでは あ・い・う・え・お がテーマ。
あきまつりで あやしい あなぐまが あひるの あかちゃんの あんずあめを
あじみしたのは あまりにも あつかましい。
と声に出すと舌がもつれそうな文章がいきなり登場。すべて「あ」からはじまる言葉から
成り立っている。なんともへんてこな文章ですが、こんな調子で い~お まで続く。
しかも、 あ~お までの文章の内容をすべて一画面の絵にしているじゃないですか!
これが、ひらがな全て(濁音、半濁音も含む)ですから、文章だけで71種類にもなります。
初めはおもしろいのですが、さすがに途中から疲れてきました。
絵本としてより、カルタにした方が、よりいっそう楽しめる内容ですね。
| HOME |