としょかんライオン
2007/06/08 Fri 11:16
![]() | としょかんライオン (海外秀作絵本 17) (2007/04/20) ミシェル・ヌードセン 商品詳細を見る |
図書館とライオンという組合わせの妙
最近よく絵本でライオンをみかける。今年はライオンの当たり年なんだろうか。
さらに言うと、いわゆる百獣の王としての近寄りがたい存在ではなく、
もっと身近で親しみ易い存在として描かれているのが特徴的だ。
そんな中でも名作の予感がただようのが本書。
ある日、突然ライオンが図書館にやってくる。驚くみんなとは対象的に
平然とした館長の態度がいい。図書館のきまりさえ守れば問題ないとのことで
「そのままにしておきなさい」と言い放つ。
実際、この大きなライオンは行儀がいいのだ。子供達にまじってお話会に
夢中になる姿のなんと微笑ましいことか。それどころか、お手伝いまでやり始め、
図書館に必要な存在にまでなってしまうのは痛快だ。
世の中にはいろいろな力がある。では正しく力を使うとはどういうことか。
なんて考えさせられました。
併せてよむとおもしろいのは、「つばさをもらったライオン」
本を好きになった幼いライオンが登場します。
| HOME |