fc2ブログ

三匹の犬の日記

2007/06/19 Tue 11:02

三匹の犬の日記三匹の犬の日記
(2007/03)
与謝野 晶子

商品詳細を見る

たどたどしい絵がいい味になっている

【質問1】正月になって日記を始めた人は手を挙げて?   おお、けっこういますな。

【質問2】では、いまでも書き続けている人は?  んん、かなり減りましたね。

【質問3】じゃあ、その中で犬の人は?  えッ、三匹いました!

 
そんなことありえないって? いやいやこの本には、日記をつけた犬が
いるんですって。しかも三匹、黒と白とぶち。春子ねえさんとの約束で、
元旦に散歩したあと日記を書いたんです。同じところへ行きながらも
三匹三様のものの見方が実におもしろいです。

犬の日記なんてめったにみれるものではありませんから、本書はおすすめです。
なんと言っても、かの与謝野晶子さん作ですぞ。けっしてふざけた内容ではありません。

もっとも最近はブログなどといって、見せるための日記も増えてますけどね。
ブログにハマっている犬のウワサも耳にしましたが、まだお目にかかっていません。
見つけた方はご一報ください。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(0)

アネゴンたいタロラ

2007/06/19 Tue 11:01

アネゴンたいタロラ (ひまわりえほんシリーズ)アネゴンたいタロラ (ひまわりえほんシリーズ)
(2007/04)
あきやま ただし

商品詳細を見る

けんかというコミュニケーション

けんかするほど仲がいい。なんていいますが、本書はなにかと戦う幼い姉弟が登場。
当人同士はマジなんでしょうが、端からみているとどこか微笑ましいものがある。
それは、まるで小さな怪獣というわけですね。

我々は怪獣映画を観るようなのりで、彼らの戦いを楽しめます。しかも3部作仕立! 
ゴジラも顔負けの度迫力に子どもならずとも興奮することでしょう。

作者にも、ちょうど2歳ちがいの姉弟がいるとのこと。けんかを描いても
安心してみていられるのは、全編を通して親としての温かなまなざしが
感じられるからですね。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |