fc2ブログ

NJP (LAXMI NAGAR)

2010/06/20 Sun 22:59

NJPとはnot just paranthas の略。paranthaはインド特有のパンで生地の中に
ジャガイモや野菜が練り込んであって、けっこううまいです。その専門店なるNJPは
何店かあって近所のモールにもあるんですが、今日はあえて遠出しLAXMI NAGAR店へ。
理由は写真をご覧あれ。V3S MALLの一角にある店内はインドの街並を模した造りが特徴。
快適な店内でインドの街頭にいるような雰囲気まで味わえるというわけです。

DSC04140.jpg

●SEEKH KEBAB EGG POCKET PARANTHA(169ルピー)
けっこうお腹いっぱい大満足。味はエッグロールの中身をシシケバブにした感じ。

DSC04137.jpg DSC04139.jpg


ルピーでお食事 | コメント(0) | トラックバック(0)

門いろいろ(NIRMAN VIHAR)

2010/06/20 Sun 11:16

NIRMAN VIHAR駅の横道を入ったところにある閑静な住宅街にて。
それぞれの家ごとに趣向を凝らした門があるので、集めてみました。
DSC04141.jpg DSC04142.jpg

DSC04143.jpg DSC04144.jpg

DSC04146.jpg DSC04147.jpg



印度アート&デザイン | コメント(0) | トラックバック(0)

おばけのひやめしや

2010/06/20 Sun 06:58

おばけのひやめしやおばけのひやめしや
(2010/06)
ささき みお

商品詳細を見る

よく冷えたおばけ絵本

先日レビューした「じごくのラーメンや」は、閻魔様による熱くて辛い料理が
売りでしたが、それと対照的な作品ですね。こちらはオバケによる
つめた~い料理が売りもの。さびれた町の片隅に突如開店した「ひやめしや」。
人間たちを脅かして楽しもうというオバケの魂胆に反し、人気が出てしまうと
いうコントのような展開がいいですね。いっそのこと町に居着いてしまえば
いいのに、あえて閉店したのはオバケのプライドからか。

そんなオバケ君にアドバイス。次回は嘘が売り物の「ホラめしや」
歌いながら食べる「うためしや」、ふたを開けると何も無い「カラめしや」
気合いいっぱいの「ウリャァめしや」、料理がプラモデルの「プラめしや」
なんてやってみたらいかがでしょうか?

--------------------【Review for Review】--------------------
昨日はインド人スタッフより先に帰宅してTVでサッカー観戦。
(こちらでは夕方5時キックオフなので・・・)結果は残念でしたが、
寒い試合でなかったのがせめてもの救いか。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(0)

HORN PLEASE (LAKSHMI NAGAR)

2010/06/20 Sun 00:15

DSC04151.jpg
真ん中に「オーム」とあるところがインドらしい。
HORN PLEASE | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |