たべもんどう:鈴木 のりたけ:ブロンズ新社
2015/07/19 Sun 07:55
この町のどこかに・・・
表紙をみて思い出したのは、同作者の芸術的
絵本「ケチャップマン」。ケチャップ容器の
姿をした男が、人間界で自分の居場所を真剣
に探し求めるという話なのですが、夢と現実
のギャップに悩む姿が印象的な作品でした。
しかし、食材をモチーフにしたキャラが多数
登場するこの絵本の世界ならば、ケチャップ
マンも違和感なく存在できそうに思えます。
食べ物たちは、ちゃんと仕事を持っていたり、
休みをとったり、買い物もすれば、遊びもす
る。居場所を得てしっかり暮らしているから。
言葉遊びがテーマになってはいますが、力の
のこもった絵から、ケチャップマンの探して
いた想いはこれなんだなぁ、と勝手に感じと
り納得してしまいました。
-------【Review for Review】-------
絵本レビューも2000冊を超えたせいか
過去の作品と関連させることが多くなって
きた。
表紙をみて思い出したのは、同作者の芸術的
絵本「ケチャップマン」。ケチャップ容器の
姿をした男が、人間界で自分の居場所を真剣
に探し求めるという話なのですが、夢と現実
のギャップに悩む姿が印象的な作品でした。
しかし、食材をモチーフにしたキャラが多数
登場するこの絵本の世界ならば、ケチャップ
マンも違和感なく存在できそうに思えます。
食べ物たちは、ちゃんと仕事を持っていたり、
休みをとったり、買い物もすれば、遊びもす
る。居場所を得てしっかり暮らしているから。
言葉遊びがテーマになってはいますが、力の
のこもった絵から、ケチャップマンの探して
いた想いはこれなんだなぁ、と勝手に感じと
り納得してしまいました。
-------【Review for Review】-------
絵本レビューも2000冊を超えたせいか
過去の作品と関連させることが多くなって
きた。
| HOME |