fc2ブログ
There Was an Old LadyThere Was an Old Lady
(2009/08/26)
Jeremy Holmes

商品詳細を見る

胃袋の中が劇場に

ボローニャ絵本原画展で紹介されていた絵本中ひときわ異質な作品です。
文章、絵、装釘、全てを1つのテーマで融合させたところに感激しました。
老婆の形を模した縦長の絵本は、ちょうどお腹のところが本になっていて、
ページをめくると体内で何が起こっているか判るという趣向。

ハエを飲み込んだ老婆はそれを退治するために、クモを飲み込む。
次はクモを退治するために鳥を飲み込む。という調子で次々に新たな
動物を飲み込んでいくのですが、老婆の最後はいかに。

実はこれ、アメリカでは有名な詩のようです。同名の絵本も出てますが、
内容を知っている人も充分楽しめます。ブラックユーモアの効いた絵といい
ラストの仕掛けといい、サービス満点の怪作です。

--------------------【Review for Review】--------------------
旅行中は「6人の容疑者」を持参し、上下巻とも読破しました。
社会的立場の異なる6人の視点で、今のインドが描かれているところが
興味深かったです。馴染みのある場所や名前が次々に出てきたので、
かなり楽しめました。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示