fc2ブログ

おかのうえのギリス

2010/11/18 Thu 03:14

おかのうえのギリス (大型絵本)おかのうえのギリス (大型絵本)
(2010/10/15)
マンロー・リーフ

商品詳細を見る

昔はこんな絵本があったんですね

1938年の生まれの絵本。年号の記憶でいえば第二次世界大戦が始まる前。
お爺ちゃん、お婆ちゃん世代の作品ですね。この作品が当時、どのように
受け止められたかはわかりませんが、仮に翻訳されてたとしても、理解される
のは難しかったと思います。舞台はスコットランド。男の子がなんで
スカートをはいているの?とか、バグパイプって何?とか。男の子の父と母が
山と谷間にそれぞれ別々に暮らしている状況と、男の子が大きくなったら
山と谷のどちらに住むかを決めねばならないという設定など、疑問が色々出て
くるでしょうから。それらを素直に受け入れられれば、話そのものは
シンプルな構成なので楽しめるのではないでしょうか。
絵は全部白黒ですが、余白を活かした描写は芸術的な力強さに満ちてます。

--------------------【Review for Review】--------------------
昨日、職場でSF映画の話になり「ブレードランナー」を持ち出したところ
若い人は誰も知らなかったことに強烈なショックを受けました。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示