fc2ブログ
とうさんとうさんいかがなものか?とうさんとうさんいかがなものか?
(2010/12)
穂高 順也

商品詳細を見る

ほのぼのユーモアで幸せに

穂高・西村コンビの第三弾。
1作、2作は間抜けな囚人3人組、間抜けな3人兄弟が登場しましたが、
今回は八百屋と石屋と花屋の親バカとうさん3人組ですね。
花屋の娘と結婚したいと相談をもちかけたのは、八百屋の菜っ葉と石屋の石。
大事な大事な商品の頼みとあってはなんとかせねばと、それぞれ
真面目に考えるところが笑いを誘います。もちろん花屋のとうさんはカンカンに。

しかし、意表をつく展開があり最後は結婚式をあげるのです。
1:突然意表をつく 2:期待されて意表をつく 3:必然的に意表をつく
というように意外な事も3度起こるとうまく収束するものです。アハハハ

知人が結婚祝いのプレゼントにこの絵本を買いました。おめでたい作品ですが、
もらったほうはいかがなものか?

--------------------【Review for Review】--------------------
インドの村落ではヘビや犬と結婚する女性がいる。すごいなあと思っていたら、
先日、クリスマスツリーと結婚を考えている男がイギリスにいると、ラジオで
耳にしました。いろいろな価値観があるものですなあ。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示