fc2ブログ
ふみきりカンカン なにがくる? (あかちゃん・かどまるえほん3)ふみきりカンカン なにがくる? (あかちゃん・かどまるえほん3)
(2012/03/28)
西片 拓史

商品詳細を見る

待つのが楽しくなる

たしかにこの発想はありですね。踏切を劇場的にあつかうのは。
踏切だから来るのは電車? いえいえそうとはかぎりませんよ。
しゅっぽしゅっぽとやって来たのは、えっ、やかん! しかも
色とりどりのカップが連結されている。そしてさらに意外な
ものたちが次々と通りすぎていきます。
しかし、それらにはちゃんと共通点がありました。
後でわかって、そうか!そういうことだったんだ。と納得。
あっそうそう、読み終えたあとは表紙確認を忘れずに。
ニヤリとなりますよ。

--------------------【Review for Review】--------------------
まだよんでないんだけど、同じような発想だと思われるのが
「かん かん かん:福音館書店」「ふみきりカンカン:チャイルド本社」
それぞれどのようなオリジナリティを出しているのか気になる。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(1)
コメント

管理者のみに表示
トラックバック
ふみきりカンカンなにがくる?(あかちゃん・かどまるえほん3)(2012/03/28)西片拓史商品詳細を見る待つのとはかぎりませんよ。しゅっぽしゅっぽとやって来たのは、えっ、やかん!しかも色とりどりのカップが連結されていらに意外なものたちが次々と通りすぎていきます。し?...