fc2ブログ

あいうえおんせん

2013/12/29 Sun 06:41

あいうえおんせんあいうえおんせん
(2013/11/22)
林 木林/高畠 那生

商品詳細を見る

五十音成分がたっぷりです

絵本には〔あいうえお物〕というカテゴリー
がいつの間にか確立されているようだ。五十
音順に様々な物事を紹介していくのですが、
作る側はネタを揃えるのが大変でしょうね。

本書では架空の温泉が次々に登場。しかも、
濁音半濁音まで網羅した充実ぶりがすごい!
あ行、か行、他、各行ごとに一見開きを使い、
共通のテーマが設定されているという構成。
例えば、あ行は童話がテーマで、あかずきん、
いっすんぼうし、うらしまたろう、えほん、
おやゆびひめの湯が登場するといったかんじ。
よく見ると、あ行で始まる名前のものがそこ
かしこに描かれているので絵探しも楽しめる。
ヘンなお客もけっこう混じってます。

そんなあいうえおんせんワールドにどっぷり
浸れば、きっと頭の血行も良くなる!? 

-------【Review for Review】-------
温泉に入りながらプロジェクターに大写しで
見てみたいなあ。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示