fc2ブログ

おたこまつり

2006/09/29 Fri 16:58

おたこまつり (そうえんしゃ・日本のえほん)おたこまつり (そうえんしゃ・日本のえほん)
(2006/08)
吉村 竹彦

商品詳細を見る

これぞ日本の祭り?

とある海辺の村では、毎年夏になると「おたこまつり」が盛大に開かれる。
それを作者の吉村さんが、丹念に取材し絵本化した作品です。
ボクは本書で初めてこの祭りを知りましたが、かなりユニークな祭りです。

中でも、《たこおとこ》を決めるシーンは圧巻!
やぐらのてっぺんで待つタコをめざし、男達が駆け上がって行く。
一番乗りをはたした者だけに《たこおとこ》としての称号が与えられるのだ。
(たしか、テレビでそんなシーンが紹介されていたような気がするナ)

そして祭りの後半では、神聖なる《お言葉の儀》がとり行われる。
これはタコからありがたい一言をいただく儀式で、その一言を紙に
書いてもっていると一年間のお守りになるそうだ。
(そういえば昔、母方のおばあちゃんから見せてもらった気がするナ)

全国的にみても例のない特異な祭りなので、ボクも行ってみようと、
2時間かけてネットで調べたのですが、場所が判りませんでした。
今はもう無くなってしまったのでしょうか。
巻末に補足情報が欲しかったですネ。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示