fc2ブログ
すいようびくんの げんきだま (講談社の創作絵本)すいようびくんの げんきだま (講談社の創作絵本)
(2006/02/14)
那須田 淳

商品詳細を見る

子供のときは、日曜日&その他の曜日という感覚だったけど

もしも曜日に心があったら、それぞれどんな性格になるだろう?
と、昔考えたことがある。

みんなの共感を得るような性格付けはムズカシイが、
あえてボクの立場から思うところを示すと以下の通りになる。

月:一週間の始まり………みんなのリーダー的存在
火:安定状態に向かう………情熱的で行動力に満ちている
水:週の中休み………やさしくて社交的
木:安定状態の維持………頼りになる縁の下の力持ち
金:オンとオフの境目………繊細で機転が利く 
土:週末の始まり………独創的で好奇心が強い 
日:完全な休み………楽天的なお調子者

なぜ、このような事を書くかというと、作品に「すいようびくん」が登場するからだ。

曜日に君とつくからには、なにかしら性格があり「げつようびちゃん」や
「かようびさん」など他の仲間も出てくるのかな、なんて想像が膨らむじゃないですか。

しかしながら、そんな期待はあえなく裏切られた。
他の曜日が一緒くたに扱われているんですヨ。それはないでしょう。
週の真ん中という理由で水曜日に特別な役割をもたせているのは解らなくもないです。
ただ、それなら当然、他の曜日の役割は? ってなるじゃないですか。

この内容だったら、あえて曜日を出さなくても表現できるし、
本を閉じた後、消化不良な気持ちだけが残りました。
絵本レビュー | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示